母の葬儀の際はお世話になりました。ありがとうございます。亡くなる前から体調がすぐれない時期があり、その際に相談にのってもらい、見積もり今後の流れ等々ていねいに対応して下さり安心して心づもりも出来ていたように思います。
写真を選ぶ際、実際の出来上がりのイメージがしやすいよう、3枚提出したのですが、3枚全てのサンプル画像をPCに送って下さり、その中から1枚をえらぶ事が出来ました。ありがとうございました。
2020年6月24日の日本経済新聞 電子版および2020年6月25日の日本経済新聞朝刊に
新型コロナウイルス感染拡大防止に対する弊社の取り組みが紹介されました。
↓記事はこちら↓
▼2020年6月24日 日本経済新聞電子版(許諾番号30076740)▼
https://webreprint.nikkei.co.jp/r/FB1BA5EB76D04844AC601988CA55EAB4/
▼2020年6月25日 日本経済新聞朝刊(許諾番号30076740)▼
https://webreprint.nikkei.co.jp/r/504E58D1B484437C82829FC89CBA423A/
日本では古くから、大切にされてたお人形やぬいぐるみには魂が宿るものと考えらえれてきました。思い入れのあるお人形やぬいぐるみを手放す際にどのようにしたらよいか迷う方も少なくありません。
福祉葬祭ではそういった方々のために、各地で人形供養祭を実施し、役目を終えた大切なお人形達をご供養してまいりました。
今後も人形供養祭を開催する際にはブログにてお知らせいたします。
令和元年5月18日越谷市蒲生茜町にメモリアルホール蒲生がオープンいたしました。
【1日1組限定】【対面式安置室完備】【家族葬専用式場】【蒲生駅から徒歩1分】お客様からの“あったらいいな”を実現した式場です。ご自宅でお別れするかのようにくつろいでいただきたいという想いでつくりました。
事前相談・ホール見学は随時承っております。今ならご来場特典でプレゼントもご用意しております。是非、この機会ににお越しください。
2020年6月20日(土)伊奈町にある松風会館にて2ヶ月に一度の合祀式を執り行いました。
「倶会一處の会」とは、埼玉県北足立郡伊奈町の松風会館にある【永代供養付合祀墓】です。少子高齢化、核家族化などの社会環境の変化にいち早く対応し、平成3年(1991年)に宗教法人松福寺と福祉葬祭で設立しました。
前回の合祀式同様、国内における新型コロナウイルス感染症が未だに拡大している状況を受け、ご参加される会員の皆様とご家族、また関係者の健康や安全を最優先に考えた結果、誠に勝手ながら参加者不在の状態で開催させていただきました。
14時より松福寺様による読経を賜りました。また、弊社代表取締役社長 山田 秀男が代表で焼香をさせていただきました。
読経終了後、合祀墓へと移動し、合祀・焼香と儀式は粛々と進行しました。ここでも弊社山田が代表でお線香を手向けさせていただきました。
倶会一處の会は、お墓を必要としない方・お墓を継承する方がいらっしゃらない方・お墓のことで子供や孫に負担をかけたくない方など様々な方に、安心できる供養の場所としてご利用いただいております。
ご興味のある方、将来の為に永代供養を検討されてる方はお気軽にご相談ください。
▼【お問合せ・資料請求先】▼
福祉葬祭 法事課 メモリアルサロン浦和:0120-19-7676
戒名とは仏様の弟子になった事を表す名前で、位牌の表面に記されます。
本来は出家し、仏門に入った時に、守らなければならない戒律を受け入れた弟子に与えられる名前です。
つまり、生前に戒名を授かるのが本来の流れです。
しかし現在では、人が亡くなった後に、檀家であるお寺の御住職から授かる事が一般的になりました。
戒名は浄土真宗では法名、日蓮宗では法号といいます。
戒名が浄土での名前であり、今私達が生きている世界での名前を仏教では俗名といいます。
葬儀共済の会員様限定でLINE抽選会を行いました!2020年5月5日(火)LINEにて抽選会メッセージおよび応募フォームを配信し、100件近くのご応募をいただきました!
福祉葬祭では、国内における新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、ご参加される会員の皆様とご家族様の健康や安全を最優先に考えた結果、誠に勝手ながら各地で予定していたイベントを中止させていただいております。
緊急事態宣言が発令され、外出自粛が続く中、ご自宅にいらっしゃる会員様のお役に立ちたいという想いから、会員様限定LINE抽選会を開催しました!
▼プレゼントの内容はコチラ▼
2020年5月16日(土)厳正なる抽選を行い、当選者の皆様が決定いたしました!当選結果はLINE登録いただいている会員の皆様へ配信いたしました!当選された34名の皆様おめでとうございます!
☆当選者の皆様☆
【1等 タニタ体組成計】
さいたま市浦和区 T.T様
鴻巣市 S.S様
【2等 オムロン血圧計】
春日部市 H.U様
越谷市 K.N様
【3等 ライト&FMラジオ】
東京都昭島市 M.S様
富士見市 Y.S様
新座市 A.K様
東京都練馬区 T.H様
草加市 T.N様
【4等 スープセット】
蓮田市 T.T様
蕨市 S.H様
東京都北区 M.T様
狭山市 T.I様
所沢市 N.O様
八潮市 T.N様
川口市 Y.K様
吉川市 J.K様
富士見市 Y.T様
上尾市 T.O様
【5等 サランラップバラエティギフト】
吉川市 M.K様
さいたま市見沼区 R.U様
上尾市 R.T様
鴻巣市 I.I様
吉川市 M.S様
春日部市 A.S様
越谷市 S.N様
草加市 Y.H様
久喜市 Y.M様
東京都荒川区 K.A様
上尾市 N.H様
伊奈町 A.S様
朝霞市 H.O様
吉川市 Y.K様
さいたま市南区 K.O様
ご応募は、葬儀共済の会員様で葬儀共済の公式LINEアカウントにお友達登録をされている方のみとさせていただきました。今後もお得な抽選会やイベント情報をLINEで発信してまいりますので、まだお友達登録されていない会員様はこの機会に是非、ご登録ください!
葬儀共済公式LINEアカウントは葬儀共済の会員様に限りお友達登録ができます。まだ入会していないという方はこの機会に是非、ご入会・LINE登録よろしくお願いいたします!
今後も会員の皆様に様々な情報を発信してまいりますのでよろしくお願いいたします!!
▼葬儀共済についてのお問い合わせはコチラ▼
福祉葬祭 葬儀共済事務局:0120-082-055